日本の伝統をビジネスの力に — 町家の事業用賃貸
日本の家屋は、日本人の魂の結晶であり、風土に根ざしたかけがえのない文化財です。
「ことかぜ」は、この町家や古民家を守り、後世へと受け継ぎながら、日本人の知恵と技術を新たな世代へと伝えていくことを使命としています。
過疎化や経済的な歪みによって消えゆくこの文化を、憧れと誇りの象徴として未来へ紡ぐべく、日々活動に励んでいます。
事業用賃貸としてこの場所を活用していただくことが、失われかけた文化を再び息づかせる一助となり、未来への架け橋となるでしょう。
日本の原風景に敬意を抱き、この想いに共感していただける方と、ともに歩んでいけることを心から願っています。

事業用賃貸 奈良市紀寺町の町家
奈良公園の南側、新薬師寺の西側に建つ町家です。
近鉄奈良駅から奈良公園 鹿や奈良国立博物館 荒池を眺めながら西に進みますと
若草山の裾を背に 静かな街並みが続きます。
奈良教育大学、奈良地方法務局の近くです。
10年近く空家でしたが 今秋 新たに息を吹き返します。
現在 火袋、ガラス瓦、井戸を残して改修中です。
